47都道府県"まほろば"探訪記

明日香村某所(撮影:ワイ) はじめに:"まほろば"とは 「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語(Wikipediaより)で,古事記内で景行天皇がかつて現在の奈良県に位置していた大和国を「真秀ろば」と表現したとされていることが始まりと…

20年間、ありがとう!

当記事は本当に個人的な,インターネットに載せる必要もない備忘録です. 11月が後半に差し掛かったころ,僕が普段乗っていた車が走れなくなりました. 学生宿舎から5kmほど離れた路上で立ち往生し,真夜中のレッカー騒ぎへ. 結局,トランスミッションの不…

大学院生,代表取締役を1か月やってみるの巻

2021年1月20日,学生起業をやってみました. 音速で時間は過ぎて,法人登記から早1か月. 1か月「代表取締役」という肩書を背負ってみての所感を述べます. メンバーは左の5名,順に(本厄,前厄,本厄,本厄,本厄) 僕たちの会社について 起業について 事…

政治はわかんないけど国会議員には文句が言いたい

・1981年の政府解釈という「事実」を根拠として持ち出している・政府と検事長が蜜月の疑いという「事実とは言いきれないもの」は論点から外している・ブーメランじゃない桜もモリカケも今後の問題もこの論調を抑えて進めていけば、健全な政権交代も大いに有…

英語のわからん高専生がMITで登壇した話

米国マサチューセッツ州ボストンにあるマサチューセッツ工科大学(MIT: Massachusetts Institute of Technology)は,世界大学ランキングにおいて1位の評価を受ける(QS調べ)世界最高の大学の一つだ.世界有数のスタートアップエコシステムの主軸となってい…

高専 情報工学科のすゝめ

昨今のAI(人工知能、Artificial Intelligence)技術に対する注目の高まりによって、奈良高専でも情報工学科の入試はここ数年トップクラスの出願数を受け付けている.先月の入試説明会にて3年目の担当となる学科紹介のプレゼンターを務めたが,本記事ではそ…

最近,小学生が本当にかわいく思える話

僕は昔,自分を取り立ててくれた先生たちに憧れて,子供たちに社会科を教える先生になりたいと思っていた.社会ってのは単に,今も昔も好きな科目なので.笑 まぁ歳をとるにつれて,あの給料で教育委員会とPTAの板挟みにされるなんておれにゃ絶対無理だって…

生きやすいとか,生きにくいとか.~2019年の振り返り~

まずは2019年の振り返りから. 恒例のポエムコーナーは文末にて.笑 今年も「個人的今年の漢字」の記事にしようと思ってたのですが,「生・成」の2択から選ぶことができなかったのでやめました.まァ研究でテストパターン生成し続けた1年だったので2つと…

【祝】タヤーズコーヒー開店!

【追記2】 ~~~ 2日に渡る高専祭,お疲れさまでした. 打上花火のフィナーレ,素敵でしたね! さて,タヤーズコーヒーでは全予定販売数を早々に完売,10万円以上の売上を達成いたしました! 本当にありがとうございました!!! 今回飲み逃しちゃった人も…

たのしいたのしい大学のお話Ⅰ

日本の大学は終わりだ. ...誤解を招く言い方をしたので補足.(かつて技術大国と呼ばれた)日本の(世界に通用する研究機関としての)大学(の発展)は終わりだ.いわゆるFランと呼ばれる大学では4年間遊び呆けて論文も書かずに,微積ができるわけでも漢字…

18になったら時給1000円以下で働くな

始めに断っておくがこの文章は,今の自分のバイトに不満ばっかりTwitterで垂れ流している人向けの物であって,自分のバイトが好きで取り組んでいる人には何も言うことはない.額面のことなど二の次で,自分の好きなことを楽しく仕事にできることほど素敵なこ…

#サシメシ

「僕がただの高専生じゃなくなってきたのって,PHAZEが発端かなって思ってます」 先日,寮時代の1つ上の先輩,シュンヤさんから2年ぶりに連絡があった.いや,会うのが2年ぶりなだけで連絡があったのは初めてかもしれない.Facebook上で発信を続けている…

toi

奈良の法華寺にある、誰でも手ぶらで集まれるワカモノ基地です。 高校生やその卒業生が中心となり、これからつくっていく新しい場所です。 --- toiのInstagramより toiは奈良市法華寺町にある,ワカモノの秘密基地です.その名前は敷地が101畳であること(10…

Last Night In Sydney

3週間後の帰りの航空券だけを用意してオーストラリアにやって来た.今度の旅行は完全に遊びでしかも無計画なので,特に高い意識を持ったりすることなくケガすることなく生きて帰ってくればいいやくらいの感覚でいたが,当然のごとくいろいろな体験があった.…

個人的「今年の漢字」は「来」!

早いもので2018年もいよいよ大晦日. 今年はいろんなものがやって来ました. 清水寺で発表された世間的「今年の漢字」である「災い」も言ってみれば向こうから「来る」ものです.まあそのことと僕が個人的「今年の漢字」に「来」を選んだことはあまり関係は…

3か月と、1日。

2018年9月15日から12月15日までの3か月と1日は,新しい出会いの連続だった. KAMBEE後の夕食会にて 僕がこの期間本業であるはずの研究や学会発表よりも時間と熱量を割いて取り組んだのが「PHAZE塾第1期奨励生」としての活動だった.7月の終わりに「また世…

僕が育った畑の話 ~寮生自転車部~

今日のことは世間ではポッキーの日と言われているが,僕はチンアナゴの日派だ.なぜならチンアナゴの方がかわいいから(ここまで何の脈絡もない) さて,早くも10投稿目になる本記事では寮生自転車部についてお話ししたい.僕の高専生活における,クラス外の…

夏の奈良へおいで

相も変わらず目的不透明のまま導入された疑似セメスタ制によって長いこと続いた高専の夏休みもこの週末で終わりを告げる.この夏休みは北海道胆振東部地震や台風21号といった災害の影響で日本全体が例年とは明らかに異なる雰囲気であったことの他,自分の過…

シェアハウスのすゝめⅡ

僕がこれまでの人生を通して最も重要な5年間を過ごした学生寮を退いて早半年が過ぎ,同時にメンバーとの共同生活も第1四半期が終了したことになる. ありがたい事にこのブログは僕が想定していたよりもいろいろな人に読んでもらっているようで,SNS上で繋が…

また世の中の底辺を見た

波乱の一ヶ月だった。 特に最後の一日はひどかった。 ある男は軽い気持ちで将来を棒に振るところだった。 ある男は長年生きてて初めてトラゲディを見たような顔をして真夜中の交差点のど真ん中に立ち尽くしていた。 ある男は酒場のすみで暴漢にボコボコにさ…

学校で見かけるどうしようもない奴20選

自分たちの悪いところも含めてどうしようもないのばっかりですね。異論は認めます。 挨拶ができない奴 寮生の挨拶がどうとか以前に部活や研究室の先生や先輩に常識的な挨拶ができない奴。社会に出るにゃまだ早い 成績不振の危機感がない奴 学生という身分を…

食文化に関する一考察 ~和食への再認識~

僕が最も好きな文化の一つに和食がある.和食は2013年に,地中海の健康食やフランスの美術食などがそのリストに名を連ねるUNESCO無形文化遺産に登録された. しかし近年,外食産業に於けるハンバーガーや牛丼といったファストフードチェーン店の台頭とともに…

【雑記】イオンユーザーこの指とまれ

(祝)この23日,待望のアイテムがようやく手元に到着しました!!! (イオンモールなどのイオン系列店では全く買い物をしないという人はこの時点でページを閉じて頂いて結構です) めんどくさいあるあるとしてよく挙げられるのが「通販で注文したはいいが…

高専生から視た「経済」と「経営」の違い

【前置き】 4月も暮れとなり、新年度のソワソワした雰囲気も薄れつつある。僕達の研究室でも5年生の後輩達が自分たちのおおよその研究テーマについて決定し、指導教員や進路担当の教員と彼らの受験の手続きや就職の話が聞こえてくるようになった。進路とい…

シェアハウスのすゝめ

【新年度!】 こんにちは。近頃は桜も満開で関西では行楽シーズンであるにも関わらず花粉症のせいで頭痛と吹き出る鼻血に頭を抱えているshuです。前回の内容ゼロ記事についても「読んでるよ〜」などのお声かけを下さった方たち、ありがとうございます。本日…

Thank You !!

【shuです】 こんなまだ何もないページにアクセスしていただき誠にありがとうございます.ブログは中学生の一時期,中二病真っ盛りの時にちょっとやってた以来になります.初投稿ではなぜ再びブログに手を出したかという覚書をしておきます. 先日僕が退いた…